私がカラーなどの心理に携わったのは、広告業界にいた20代前半の頃から。
その時は、グラフィックデザインをしておりましたので
日々、広告心理やカラー心理を駆使してデザインする毎日でした。
特に、カラー心理にとても興味をもち、色々な面で学びを深めてきました。
色によって、人は精神的影響や感情が左右されることを知れば知るほど興味が深くなり
色への探求は私の中で今もなお、ずっと続いています。
グラフィックデザインや、絵や写真を
そしてオーラソーマやパーソナルカラーなどを学んできましたが
どれも素晴らしくとても奥深いものがありました。
その中でもこの「センセーションカラーセラピー」はとてもシンプルで、どんな方でも
取り組みやすく、また、生活に活かせるカラーの要素が盛りだくさんで
多くの方が楽しんで学ぶには、本当に良いものだと感じています。
特に、カラーにずっと興味があった方が、まず「ここから」と
選んでいただくには一番だと思うのです。
カラーへの扉を開く、はじめの一歩として
ぜひ、この「センセーションカラーセラピー」をオススメします。
一緒にカラーへの探求をしていきましょう。
ご家族、恋愛、お仕事などの現在の人間関係、 また、転職、就職や今後の進路についてなどなど
カラーのもつエネルギーが「あなたの答え」をそっと教えてくれますよ。